
術後3日目の朝。
天気は悪く、体調もすぐれません。腰やお腹の痛みに加えて頭痛やだるさもあり、体を休めながら一日を過ごしました。
このブログではアフィリエイト広告を利用しています
術後3日目の朝:天候の影響で体調不良
朝から天気が悪く、気温も少し下がっていました。
私は気圧で頭痛がする体質なので、この日は特に辛く感じました。
腰とお腹の痛みも昨日より増し、体全体がだるく布団でゴロゴロしながら過ごしました。
痛み止めが効いている間は、ドラマを見たり塗り絵をしたりして気分転換を図りました。
塗り絵は起きてリビングのテーブルでできました。

こちらのぬり絵です↓
ぼちぼち数年やってます(笑)
食事と痛み:痛み止めと格闘
夕方、痛み止めが切れそうなタイミングで眠ってしまい、起きたのは19:00。
夫に起こされ、ストックしてあるカップ麺を食べました。しかし食べ始めた直後、腰にピキっと痛みが走り、食事を中断。痛すぎて味もわからないほどでした。
その後、痛み止めを飲んで落ち着いてから残りを食べましたが、食後も少し気持ち悪く、完全に気圧にやられていました。

シャワーと日常生活の工夫
この日はシャワーを浴びるだけでもかなりの疲労感。ドライヤーで髪を乾かすのも一苦労。
眩暈がでたのでソファーに移動し、途中から夫に手伝ってもらいました。
(数年前から眩暈もち、服薬歴ありです。)
感謝の気持ちを伝えたいのに、体調がついてこない…痛いし悔しいし目がまわるし…半泣き状態でした。

その後布団に入り、痛み止めが効くまで音楽を聴きながら横になり、うとうとと休む時間を確保しました。この時期の私のアップルミュージックは、ヒーリング系一色でした(笑)

不安と回復の兆し
今夜も腰が痛くて横向きでないと眠れませんでした。
他の人の術後ブログでは同じ症状がなく不安でしたが、痛みは数日で落ち着くと確認できたので少し安心。
麻酔前の腰を押された時点で痛みを感じていたため、元々腰が弱いのかもしれない、と自分なりに理解しました。

ここまでお読みいただきありがとうございます。次回は術後4日目。昼間は少し動けるように。その反動なのか、夜に苦しむ私…そんな一日の様子を書いていきます。
また見に来てくださいね!


コメント